厚生政策情報
[医療提供体制] オンライン診療を都道府県への届け出制に 厚労省案
社会保障審議会 医療部会(第111回 10/30)《厚生労働省》
厚生労働省は、オンライン診療を行う医療機関に都道府県への届け出を求める案を社会保障審議会医療部会に示した。 ・・・もっと見る
[医療提供体制] 診療科の医師偏在対策、外科医療の集約化・重点化へ
医師養成過程を通じた医師の偏在対策等に関する検討会(第7回 10/30)《厚生労働省》
外科系の診療科を希望する医師が少なく、診療科間の偏在を生んでいる現状を踏まえ、厚生労働省は10月30日に開催された「医師養成課程を通じた医師の偏在対策に関する検討会」で、外科医療の集約化や重点化で就労環境を改善し、外科医の確保を図る方針を示した。 ・・・もっと見る
[診療報酬] 24年度改定、入院・外来医療への影響把握へ 11月下旬調査開始
中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和6年度第2回 10/30)《厚生労働省》
厚生労働省は10月30日、2024年度の診療報酬改定で行った入院や外来医療への評価の見直しによる影響を把握するため、11月下旬に調査を開始するスケジュールを中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」に示した。 ・・・もっと見る
[医療提供体制] 電子処方箋の導入率、病院2.3% 10月20日時点
医療機関・薬局における電子処方箋システムの導入状況(10/20)《厚生労働省》
厚生労働省によると、病院による電子処方箋の導入率は10月20日時点で2.3%となり、9月29日の2.1%から0.2ポイントの上昇にとどまった ・・・もっと見る
[医療提供体制] 臨床研修終了直後に美容医療、「直美」の抑制を 日病
日本病院会 記者会見(10/29)《日本病院会》
日本病院会は、厚生労働省に11月にも出す医師の偏在是正に関する提言で、臨床研修を終えた直後に医師が美容医療の分野に進む「直美」(ちょくび)を抑制するための法整備を求める見通しだ。 ・・・もっと見る
[医療提供体制] かかりつけ薬剤師指導料の算定率4.07% NPhA調査
管理薬剤師アンケート報告書 その2(10/25)《日本保険薬局協会
日本保険薬局協会(NPhA)が会員薬局に対し行った調査によると、5,657薬局での処方箋の総受付数856万3,989件に対し「かかりつけ薬剤師指導料」を算定した割合は4.07%にとどまった。 ・・・もっと見る
[健康] 生活習慣病のリスク高い飲酒者の割合、男女とも目標値に届かず
アルコール健康障害対策関係者会議(第30回 10/28)《厚生労働省》
厚生労働省は28日、「アルコール健康障害対策関係者会議」で、生活習慣病のリスクを高める量を飲酒している人の割合は2022年度で男性13.5%、女性9.0%だったと公表した。 ・・・もっと見る
[介護] 介護報酬改定効果検証の3調査、期限延長 厚労省
令和6年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和6年度調査)への協力依頼(2回目)について(10/28付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省は28日、2024年度介護報酬改定の効果検証を行うため年度内に実施する3つの調査研究について調査票の提出期限を延長したことを関係団体や自治体に周知した。 ・・・もっと見る
[医療提供体制] 地域支援体制加算の施設基準、薬剤師2人未満では困難 NPhA
管理薬剤師アンケート報告書 その2(10/25)《日本保険薬局協会》
日本保険薬局協会(NPhA)は25日、薬剤師が2人未満の薬局では、「地域支援体制加算」の施設基準のうち、「医療用医薬品1,200品目以上の備蓄」など主な18項目をクリアする割合が、薬剤師2人以上の薬局に比べて有意に低かったとする調査結果を公表した。 ・・・もっと見る
[医療提供体制] 健保組合の財政「厳しい」、厚労相が認識
令和6年度健康保険組合全国大会(10/24)《健康保険組合連合会》
福岡資麿厚生労働相は24日、健康保険組合連合会の全国大会のあいさつで、健保組合の財政状況が厳しいとの認識を示した。 ・・・もっと見る